-
ウサギのコメントはんこ・もういちど【RH-010】
¥600
ウサギのコメントはんこ になります。 コメントは もういちど になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
ウサギのコメントはんこ【RH-009】
¥700
ウサギのコメントはんこ になります。 コメントは OK になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
カワセミのコメントはんこ・見たよ【TO-020】
¥700
カワセミのコメントはんこ になります。 コメントは見たよ! になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
オカメインコのコメントはんこ・イイネ!【TO-019】
¥700
オカメインコのコメントはんこ になります。 コメントは イイネ! になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
キバタンのコメントはんこ・もういちど【TO-018】
¥600
キバタンのコメントはんこ になります。 コメントは もういちど になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
シベリアワシミミズクのコメントはんこ【TO-015】
¥700
シベリアワシミミズクのコメントはんこ になります。 コメントは GOOD! になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
メンフクロウのコメントはんこ・ナイス!【TO-012】
¥700
メンフクロウのコメントはんこ になります。 コメントは 読了 になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
文鳥のコメントはんこ・イイネ【TO-010】
¥700
文鳥のコメントはんこ になります。 コメントは イイネ になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
シマエナガのコメントはんこ・ナイス【TO-009】
¥700
シマエナガのコメントはんこ になります。 コメントは ナイス になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
ペンギンのコメントはんこセット(3点セット)
¥1,600
ペンギンのコメントはんこセット になります。 コメントは ・再 ・みました ・イイネ の3点セットのはんこです。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
上方置換法はんこ【SC-018】
¥700
ミジンコが実験しているはんこ になります。 上方置換法 のはんこです。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
維管束のコメントはんこ・みました【SC-015】
¥700
維管束のコメントはんこ になります。 コメントは みました です。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
ケープペンギンのコメントはんこ・みました
¥600
ケープペンギンのコメントはんこ になります。 コメントは みました です。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
ジェンツーペンギンのコメントはんこ・GOOD【PN-022】
¥700
ジェンツーペンギンのコメントはんこ になります。 コメントは GOOD です。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
カープペンギンのコメントはんこ・再提出【PN-021】
¥700
ケープペンギンのコメントはんこ になります。 コメントは 再提出 です。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
ケースペンギンのコメントはんこ・GOOD【PN-020】
¥600
カープペンギンのコメントはんこ になります。 コメントは GOOD です。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
オオサンショウウオのコメントはんこ・OK【AQ-021】
¥700
オオサンショウウオのコメントはんこ になります。 コメントは OK です。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
オオサンショウウオのコメントはんこ・GOOD【AQ-020】
¥700
オオサンショウウオのコメントはんこ になります。 コメントは GOOD です。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
オオサンショウウオのコメントはんこ・みました【AQ-018】
¥700
オオサンショウウオのコメントはんこ になります。 コメントは みました です。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
コバンザメのコメントはんこ・OK【SE-060】
¥600
コバンザメのコメントはんこ になります。 コメントは OK になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
ギンザメのコメントはんの・スゴイ!【SE-059】
¥600
ギンザメのコメントはんこ になります。 コメントは スゴイ! になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
マダコのコメントはんこ・OK【SE-054】
¥600
マダコのコメントはんこ になります。 コメントは OK! になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
ウーパールーパーのコメントはんこ・読了【UP-016】
¥600
ウーパールーパーのコメントはんこ になります。 コメントは 読了 になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。
-
ミジンコのコメントはんこ・読了【MG-013】
¥600
ミジンコのコメントはんこ になります。 コメントは 読了 になります。 厚さ1cmなので、持ち手が無くてもそのまま使用できます。 持ち手が無いため、力が伝わりやすく捺す際にブレにくいです。 お手入れの際は、そのまま水洗いが可能です。 ↓お手入れ方法はこちら http://mihokami.blog.fc2.com/blog-entry-827.html?sp 同じ図案を使用していますが、全て手彫りでの製作となるため個体差が生じます。ご了承ください。